voice20-4
先日いただいた材料で作ったウッドデッキの写真を添付します。
まだ、床板を全部固定はしていません。中央部3枚は床下清掃の都合もあり、端の1mほどの部分(写真では手前の部分)は、床下の点検口の入り口を確保するため、一部取り外しが出来るよう最後の仕上げとするつもりです。
今回、素人の私には、ほぼ節が無く(但し硬く粘りもありましたが)加工しやすい材でした。ただ、重いとは思っていましたが、密度がこれほど高いとは・・・ちょっと想像できませんでした。
別の(今後製作予定の)場所の柱にしようとホゾ穴加工して組みましたが、2,700mmが2本となると、とても一人では立てられず、息子たちに手伝ってもらい、本日、無事終了。
さてこれから床が先か、屋根が先か・・・ぼちぼち、やらせてもらいます。
いますぐお見積り!
注文に関するご注意

※在庫は常に流動的です。発注の際には必ずご確認ください。
※下記在庫表に無いサイズのご用意もありますので、別途お問合せください。
※4m以上の材木が含まれるご注文の配送に関しては、宅配便利用のため、最寄の営業所止めとなり、お客さまご自身でのお引取りとなります。お手数をおかけしますが予めご了承下さい。
※お見積り依頼にサイズをご記入される場合は、弊社規格サイズからお選び下さい。規格以外のサイズでお申込いただいた場合は、規格に最も近いサイズでお見積りさせて頂きます。
※3mクラスのみ、4mクラスのみ、といったご注文に関しては、誠に失礼ながらお断りさせて頂く場合がございます。(笠木、幕板、通し柱等のどうしても長物を必要とするお客様のために、ご協力をお願い申し上げます。)
例)実際に必要なのは2m×2本であるのに、4mを1本注文して、自分で二等分して利用する。
↑このようなご注文はご遠慮ください。
※設計や、材木のサイズ及び本数の拾い出しは行っておりません。
在庫状況
※在庫は常に流動的です。ご発注の際には必ずご確認ください。
※上記在庫表に無いサイズのご用意もありますので、別途お問合せください。
WEBでお見積もり

FAXでお見積もり
まだお持ちでない方は、以下の場所からダウンロードしてください。



